中小企業向けにバックオフィスで役立つ情報を発信中

自己紹介

ごあいさつ

今、日本には約360万社の企業があり、そのうち実に99.7%が中小企業です。
そして、その約7割が赤字経営。この数字を初めて知ったとき、私は大きな衝撃を受けました。

前職では、中小企業の経営改善や業務効率化を支援するコンサルタントとして、累計300社以上の経営者と直接向き合ってきました。
支援先の多くは黒字経営で財務的に余裕がある企業でしたが、それは「一定の費用を払える企業」に依頼が集中していたからです。

しかし、現場で経営者と話す中で、強く感じるようになりました。

「本当に支援が必要なのは、声を上げられず苦しんでいる中小企業ではないか?」

日々の業務に追われ、資金繰りや人材不足、労務管理に悩みながらも、社員や家族を守るため必死に経営を続ける。
そんな企業こそ、日本経済を支える大切な存在であり、最もサポートされるべきだと考えています。

このブログについて

このブログは、従業員数50名以下の中小企業や、
1人でバックオフィス業務を担っている事務担当者、
そして社長ご本人やそのご家族に向けて、

  • 誰でも無料で
  • わかりやすく
  • 今すぐ使える

中小企業支援の情報をお届けしています。

助成金・補助金、採用、労務、財務改善、業務効率化ツールなど、現場で成果が出たノウハウを実体験+事例を交えて解説します。
「読むだけ」ではなく、「すぐ動けて成果が出る」情報を提供することを使命にしています。

私について

  • 元中小企業向け経営改善コンサルタント
  • 累計相談件数:300社以上
  • 関わった業種:製造業・サービス業・小売業・建設業 など
  • 強み:現場目線の課題抽出と実行支援

仕事のない休日は、図書館やカフェ巡りでリフレッシュしています☕
(実はブログ名の一部も、コーヒーを飲みながら構想して決めました)

最後に

経営の悩みや相談したいテーマがあれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
このブログが、あなたの会社の未来を少しでも前向きに変えるきっかけになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました